日々のお話し
久米島に行ってきました

こんにちは♪
昨日主人の実家久米島に行ってきました
3月6日旧暦の1月16日(16日祭)
ご先祖様のお正月です♪
この日は故郷に帰るのが毎年あたりまえのようです
あいにく雨、雨、でお墓参りは出来ませんでしたが
お墓に線香で案内を雨の中主人と二人でお墓の掃除したりハナギやお茶お酒と御菓子を供えて
今日は雨なのでご馳走を仏壇に供えてますので来てくださいね
ウートートーします
仏壇には重箱(7品)赤飯か餅御菓子
それぞれの家庭で違います
16日祭とは沖縄本島ではシーミーと一緒だとおもいます
離島の女性の皆様お疲れ様でした

雨の中本島宜野湾に帰ります

久米島からのお土産物は野菜がいっぱいです
飛行機の荷物もほとんどの方たぶん野菜かな?
段ボールが沢山おりてきました

明日3月8日日曜日
第一回久米島トライアスロン大会
スイム2キロ、バイク66キロラン20キロその他ハーフコースもあります
私は地元では応援できませんが出場する皆様また地元のボランティアの皆様頑張って
久米島のトライアスロン大会が楽し1日になりますように
がんばれガンバレ
空港の完走で記念撮影してくださいね